Our Mind
おいしいものを
食べてもらいたい。
おでん処じゅんちゃんは、1988年の創業以来みなさまにご愛顧いただいてきました。
海の家のように気取らない居心地良い店が、いつもの帰り道にあって、
寒い冬も、夜遅くなった日も、ワイワイ賑やかにおいしいものを食べられる。
ちょっと疲れたとき、なんとなく寂しいときにも、立ち寄るとホッとして元気になれる。
そんな店を目指して、これからもみなさまに「おいしさ」「楽しさ」「元気」をお届けします!
じゅんちゃんのおでん
おでん処じゅんちゃんでは、昆布と鶏ガラ、干しシイタケ、かつおぶし、ゴボウ等たくさんの具材からとった出汁がたっぷりと染み込んだおでんを年中お楽しみいただけます。
冬はあつあつのおでんに日本酒、夏のおでんはキンキンに冷えたビールで。旬の鮮魚、新鮮な野菜のお料理、おでんと相性の良い新潟の地酒もございます。

おいしさへのこだわり
「お客様においしいものを食べてもらいたい。」
創業者 佐々木淳一の思いを引き継いで、素材を厳選し、熟練職人の手による技を大切にしてきました。
滋味豊かな素材をたっぷりと使い、毎日丁寧に取るおでん出汁。鮮魚は手に入る限り天然物を仕入れています。毎日のお通しはすべて手作り。焼き物や揚げ物も、生の素材から職人の手で仕込んでいます。

じゅんちゃんの人気&オススメおでん
-
大根
職人技の下準備で、中まで味がしっかり染み込んでます
-
ロールキャベツ
職人が丁寧に手作りした自家製ロールキャベツです
-
牛すじ
隠れた人気の牛すじはプルプル食感と染み出す旨味が絶妙
-
車麩
新潟名物 車麩に自慢の出汁がたっぷり染み込んでます
-
春菊
ほんのりとした苦みと香りがおでんに合う、人気の一品
-
たまご
人気No.2のたまごはお祭りで食べた懐かしい味
-
もち巾
染みた油揚げととろけるお餅。一つ一つ仕込んだ自家製です
-
きくらげ
コリコリした食感のきくらげは栄養価が高く体にも嬉しい!
-
せり
時期が待ち遠しい。香りとシャキシャキ感を楽しむ冬の味
-
つみれ(アジのすり身)
ぎゅっと詰まった素材の旨味がたまらない自家製つみれ
-
ねぎ
甘味が増して美味しいねぎ。身体を芯から温めてくれます

新潟駅前店 季節のおすすめ

にいがた薬膳 冬メニュー
身体ぽかぽか、疲れた身体にやさしい滋養強壮メニュー。山芋、きくらげ、長ねぎ等、栄養価の高い地域の食材を使った鉄板焼きです。

真鱈の白子天ぷら
旬の白子を天ぷらで。サクッとした衣の中にふわふわで濃厚な白子の旨味が楽しめます。季節のお野菜の天ぷらと一緒にどうぞ。
夜遅くまでゆっくりできるお店です。
お座敷と宴会コース料理もございます。
- 住所
- 新潟県新潟市中央区弁天1-3-23
(新潟駅万代口より徒歩約3分) - 営業時間
- 月~木 17:00~翌1:00(LO.24:00)
金,土,休前日 17:00~翌3:00(LO.翌2:00) - 定休日
- 定休日なし(12/31、1/1は休み)

こじんまりとした
落ち着けるお店
かどやは、カウンターが11席、4人掛けテーブルが1席の一人でも気軽に立ち寄れるこじんまりとしたお店で、お客さん同士が仲良くなれるようなざっくばらんな雰囲気です。
仕事帰りの一杯に、じっくりと語りたいお友達とご一緒に。ゆっくり過ごせる空間で、お料理とお酒をこころゆくまでお楽しみください。
かどや 季節のおすすめ

牡蠣酢
新鮮な大粒の牡蠣のみを職人の目で選んでお出ししています。磯の香りと濃厚な旨味、今が旬の牡蠣をぜひお楽しみください。

真鱈の白子天ぷら
旬の白子を天ぷらで。サクッとした衣の中にふわふわで濃厚な白子の旨味が楽しめます。季節のお野菜の天ぷらと一緒にどうぞ。
お一人でも気軽にどうぞ。
こじんまりとした落ち着けるお店です。
- 住所
- 新潟県新潟市中央区弁天1-3-25
(新潟駅万代口より徒歩約3分) - 営業時間
- 17:00~23:00(LO.22:00)
- 定休日
- 不定休(お電話でご確認ください)
(12/31、1/1は休み)
夜遅くまで
ゆっくりできるお店
おでん処じゅんちゃん駅前店では、自慢のおでんと季節のお料理、お酒を夜遅くまでゆっくりお楽しみいただけます。
店内は、スタッフと気軽に会話を楽しめるカウンター席や、少人数でもくつろげるお座敷テーブルがあります。2階は23名様まで貸切可能のお座敷となっています。(1階:禁煙/2階:喫煙可能、20歳未満ご利用不可)